慢性リンパ性白血病(CLL)の疾患Q&A
Q7
慢性リンパ性白血病(CLL)と診断されましたが、治療せずに経過観察をすることになりました。
なぜ、すぐに治療しないのでしょうか?
Q7
慢性リンパ性白血病(CLL)と診断されましたが、治療せずに経過観察をすることになりました。
なぜ、すぐに治療しないのでしょうか?
A
CLLは、症状が現れなかったり、病期が早期の場合は治療しません。治療開始規準1)にしたがって治療開始を決定しています。その理由は、以下の通りです。
- CLLの多くはゆっくりと進行する病気で、欧米で実施された臨床試験の結果から、早期の段階でCLLを治療しても、症状が出てから治療しても、患者さんの生存期間に差がないと報告されているから2,3)
治療をしないことに不安を覚えたときは、担当医や医療スタッフにその気持ちを伝え、説明を受けるようにしてください。
【参考文献】
- 1) Hallek M, et al. Blood. 2018; 131(25): 2745-2760.
- 2) Dighiero G, et al. N Engl J Med. 1998; 338(21): 1506-1514.
- 3) Shustik C, et al. Hematol Oncol. 1988; 6(1): 7-12.